■■■■■
2003.04.09(水) 晴れ 風強し
花開く
晩から今朝にかけては、暖かかったせいかだろうかハウスの中の最低気温も5度以下というようなことはなくなった。イネの種籾もだいぶ発芽してきている様子である。寒くて結構発芽は遅れたようで、毎年のことながら難しい。
昨年はあんなに早く咲いたモモであるが、今年は遅くて、桜と一緒ぐらい。都内よりは3日ぐらい遅れて、今日咲きそろいました(右下)。一方スモモはたわわに花をつけていて、今年こそたくさん成って欲しいと思うのだが、風が強くて昆虫はやってこない。うまく行かないものである(左下)。
今年始めて咲いたのが、アーモンドで、これはサクラより早かった(左上)。今年は無理でも来年こそは実を付けたいと思うのであるが、花見でも充分に楽しめそうな花である。奥にV字に見えるのは洋ナシであるが、さすがに梨は遅い。いろいろな花が咲き揃って、とても春らしくなってきた。