直売所『野菜畑』
- 2011年5月29日(日) 11:22 JST
-
- 投稿者:
- turbo
-
昨年の12月から、我孫子の湖北台のカスミの向かいと、国道356号線沿いの中峠の「カンパーニャ」(お好み焼きの「道頓堀」があったところ)の西隣りに『野菜畑』という農産物の直売所がオープンしています。
もともと酒屋だった美濃屋さんが年末から始めたものですが、ここのご主人、オープンにあたって、うちを含めて多くの農家を回ったということです。月に1回(第4土曜日)、このカスミの周辺では、湖北台南口商店街のホコテンセールというイベントが開かれていて、6月〜12月の朝市ともども、ずっと出店しています。そんなわけで、美濃屋のご主人ともかれこれ数年のつきあいになりますが、昨年の夏ぐらいに最初に相談され、秋オープンの予定が暮れのオープンとなったのでした。
2店同時オープンするというので、ずらすように勧めたのですが、彼は強行してしまいました。今思うに、この震災を考えるとずらしてのオープンは難しかったですねぇと話していました。
さて、我が家も6月1日から、湖北台の方に品物を置いていきます(中峠の方は少し遅れてのスタート予定)ので、お楽しみに。お米は近くの多くの農家が持ってきています。ブルーベリーも我が家以外にも数件で持ってくることになると思います。是非食べ比べてみてください。
我が家の品としては、黒米や赤米、香り米などのほかに、切り干しダイコンやら露地野菜などを置く予定ですが、加工品関係は、スペースの都合もあり、加工ねっとのメンバーの品を何点か置こうかなと考えています。今のところは、天童のオーチャードタケダさんのところのラフランスジュースをはじめとした飲みきりサイズのピュアジュースを持っていくことにしています。自分のところの加工品関係は、これまでどおり農園脇のブルーベリーの直売所にてのみ販売の予定です。
コメントは投稿者の責任においてなされるものであり、サイト管理者は責任を負いません。