●た〜ぼの日記


日記は苦手なので、どうなるやら...
過去の日記へ

2002年01月/02月/03月/ 04月/05月/06月/ 07月/08月/09月/ 10月/11月/12月
2003年01月/02月/03月/ 04月/05月/06月/ 07月/08月/09月/ 10月/11月/12月
2004年01月/02月/03月/ 04月/05月/06月/ 07月/08月/09月/ 10月/11月/12月
2005年01月/02月/03月/ 04月/05月/06月/ 07月/08月/09月/ 10月/11月/12月
2006年01月/02月/03月/ 04月/05月/06月/ 07月/08月/09月/ 10月/11月/12月
2007年01月/02月/03月/ 04月/05月/06月/ 07月/08月/09月/ 10月/11月/12月
2008年01月/02月/03月/ 04月/05月/06月/ 07月/08月/09月/ 10月/11月/12月
2009年01月/02月

ホームページへ戻る  最新の日記へ

2009.03.23(月)  晴れ 種籾浸漬

 例年より1週間ほど遅れて稲の種籾を水に浸した。真面目な農家は禾取り機で禾を取った後に唐箕などで風選し、さらに塩水で種籾を選別するのであるが、不真面目な我が家では、電動の餅つき機(この機械は完全に禾取り専用になっている)で禾を取った後に水洗して浮いた籾を捨てておしまい。通常は農薬や60度の温水で消毒するのであるが、これは過去に失敗した「お米のジュース」(笑)で代用。まあ、有機酸と酵母のかたまりなので、やらないよりはマシであろうか。これでバカ苗など出たことがないのだから、安いものである。ドブロクの原料の方が高いだろうというのは置いておいて…。

 通常の浸漬日数は、積算温度100度にしなさいと言われていて、約10度として10日間な訳ですが、昨年などは積算200度近くまで浸けても問題はなかったです。4月の最初の土日明けあたりに種まきになる予定です。

2009.03.16(月)  晴れ 日本ミツバチ

 それは、前線の通過でブルーベリーのネットを止めてあったのがほどけたので、お昼頃に縛り直していたときのこと。気がつくと納屋の東側で黒い小さな物体がざわめいている。なんだろうと思ってしばらく様子を窺っていたが、どうも以前に見たことのある光景。しかも暖かい日差しに動きも活発である。場所は屋根の破風の束のあたり。若干漆喰が剥げているところがあって、どうもそこから彼らは出入りをしている模様。脚立を降りて下まで行ってみると4m上空ではものすごい羽音が聞こえてくる。

 近くにブルーベリー園が出来たせいで食べ物には困らなくなったのかもしれない。昨年の5月頃には巣は作っていなかったハズなので、その後に作ったものらしい。いずれにしてもこの時の条件は良い環境である。問題は夏場で、非常に屋根裏は暑くなるはず。気づいたら2階の畳の上にハチミツがしたたり落ちていたということにならねば良いのだが…。別のものがしたたり落ちてくるとホラー映画になってしまうが、ハチミツならばまあいいか。でも、今度は蟻の巣になったりして。

2009.03.12(木)  晴れ ジャガイモ

 雨続きがようやく終わり、やっと晴れが続くようになりました。明日の夕方からまた降り出すようですが、その後は晴れが続く模様です。やっと一安心です。

 冬場のSE仕事も終わって、農作業本番というところですが、天候が不純で思うように捗りません。そんな中、ようやくジャガイモを植えることができました。およそ3週間ぐらい遅れていますが、まあ何とかなるでしょう。今年もいろいろな品種を18kgほど植えました。昨年植えそびれた「とうや」をはじめ、「キタアカリ」「シンシア」「シェリー」「インカのめざめ」「シャドークイーン」「スタールビー」の7品種です。昨年は不作と相まって自宅分まで足りなくなる始末でしたので、今年は少し多めに。こういう年に限って豊作だったりして…。

 田んぼの藁も全部片付いていないので、当面は忙しくなりそうです。



ホームページへ戻る  最新の日記へ