●た〜ぼの日記


日記は苦手なので、どうなるやら...
過去の日記へ

2002年01月/02月/03月/ 04月/05月/06月/ 07月/08月/09月/ 10月/11月/12月
2003年01月

ホームページへ戻る  最新の日記へ

2003.02.24(月)  ADSL 12M

 早いです。とっても。

 今日も雪。この冬は10回も降ったとか。
明日の朝は地面が氷りそうですね。きっと雪が残りそうなので、困った状態です。

 明日こそバラを剪定したいと思っている...
(過去最遅記録を更新中です)

2003.02.21(金)  包丁一本晒しに巻いて

  まっててこいさぁん〜ではなくて、切り出しナイフの保管方法なんだけど、どういう訳か晒しに巻いたままになっているのだ。これを見て、奥さん曰く、何それとなったので、歌い出しとなったわけ。

 切り出しナイフも、探せば古いのがあるんだろうけど、どうにも見つからないし、きっと大錆びになっているだろうからと思い、買ってきた次第。接ぎ木や挿し木にも使えるし、小細工をするには最も使いやすい刀だしね。幸い大きくないので、持ち歩いても銃刀法違反にはならないものの、いらぬ職務質問は受けたくないから、持ち歩かないのが正しい。

 古いものと言えば、銅の鏡が出てきた。別段骨董品というわけでもなく、戦前からちょっと前ぐらいに使われていたものではないだろうか。もちろん鏡面が平らではないので、写りはしないが、なんとなく面白くていい。鑑定団に出しても、きっと二束三文でしょうし(^^;;

 今日はこれから、MOBACショウというところに出かける予定。パン&菓子の機械の展示会のようだけど、たまにはこういうものもいいかな、と。

2003.02.15(土)  夏蜜柑

 我が家には実生で20年以上になる夏蜜柑があります。毎年たわわに実をつけますが、最近剪定していないせいか木が大きく成りすぎました。

 昨日は思い立ってバッサリと木を剪定し、夏蜜柑を収穫しました。本来は剪定は3月が適期で、収穫は1月までというのがセオリーなんですが、どういうものか一緒にしてしまうという手抜き。剪定が3月というのは、木の懐近くにある葉は霜や北風の害を受けやすいためで、暖かくなるのを待ってという理由。また、収穫が1月までというのは「苦み」がでてしまうからということと、寒さで根が水分を吸い上げる代わりに実から水分を取ってしまって、実がかさかさになってしまうからという理由です。

 ともあれ、3年も放っておくと、剪定した枝も半端な量ではなく、久々に向こうが見えるようになり、足元にも日が入るようになりました。

 収穫した夏蜜柑ですが、500個ほどありました。まだ50個近く成っていますし、暮れにも50個近く取ったので、600個は成っていたようです。これだけ採れるとたまりませんねぇ。マーマレード作りが忙しくなりそうです。

2003.02.04(火)  PHP

 最近、ちょっと真面目にPHPのお勉強をしている。
PHPといっても、出版社の名前ではない。Webサーバー上の言語である。perlみたいなものですな。

わかりやすいねぇ、この言語。perlと比べるのがいけないんだけど、直感的でいい。

2冊の本が既にあったが、やっぱり「漬け物石」を買うことになった。この本はまったく重いのだ。

最近、またしても本が増えてしまった。置く場所がぁ…。すでに書庫(9畳分ぐらい)は一杯だし困ったものである。



ホームページへ戻る  最新の日記へ