メニューをスキップして本文へ


ここから本文

ぞくぞくと収穫中です

  • 2012年6月18日(月) 20:03 JST
  • 投稿者:
    turbo


 明日の午後から雨というので、午後は集中して収穫。まだ樹毎に2回目の収穫なので、全部取るというわけにも行かず、時間がかかります。雨が多すぎると割れてしまいかねないので、そうなりそうなものだけを収穫するわけです。

 天気が続くと甘みが乗るのですが、太陽が少ないと甘みは今ひとつ。ただ、風味のいい品種なので、若干の早取りでもなんとかなります。

 今年も、隣町のケーキ屋さんの他に、代官山のママタルトさんからも頼まれてお送りしています。そろそろ佐倉の方も摘み取りに来られるのかな。今年は特別にハイブッシュの実が多い気がします。

ブルーベリーのみじん切り

  • 2012年6月16日(土) 18:09 JST
  • 投稿者:
    turbo
 我孫子市では、農産物の放射線の検査を農政課で行ってくれています。

検体は5ミリ角を目安に刻んで400ccほど用意するのですが、ブルーベリーをこの大きさにするには、1/4に刻まないといけません。

4パックほど(実際には350gで足りましたが)をペティナイフで刻んで、ビニール袋に入れて提出しましたが、生まれて初めてブルーベリーのみじん切りをしました。

検査結果は即日にわかりましたが、「検出せず」(検出限界以下)となっています。
限界値は検体によって異なるということで、詳細は結果の書面を待たないとわかりません。他の結果値を見ると、数ベクレル(1桁台)が限界値であるようです。

それにしても、また仕事が増えました。原発事故(現行の法律上は、降り注いだ放射性物質に対して規定はなく、災害支援の法で対応している関係で、どうも事故ではなく災害と呼ぶのが行政の考え方らしいです)のおかげで、仕事が多くなり、原価を上げているのは間違いないです。

明日から収穫です

  • 2012年6月10日(日) 13:02 JST
  • 投稿者:
    turbo


 限りなくすべてが色づいていますが、明日収穫できるのは、この1/3~半分程度です。ぱっと見だと、全部同じに見えるんですけどね。

まずは、スパータン、オニール、リベールあたりからの収穫です。
摘み取り園のオープンは、公式には(^^;; 6/15ぐらいからかな。

生果販売は、6/11から始める予定です。

あと、1週間

  • 2012年6月 5日(火) 17:27 JST
  • 投稿者:
    turbo


 だいぶ色づいてきましたが、まだ完全に青くはなっていません。完全に青くなってから、1週間後が収穫開始です。

 本格的な摘み取り開始は、6/14頃からになると思います。

ますます色づいて

  • 2012年6月 3日(日) 06:04 JST
  • 投稿者:
    turbo


 だんだんと色が濃くなっていきます。あと10日ぐらいでしょうか。

そして色づき始めた

  • 2012年5月31日(木) 16:31 JST
  • 投稿者:
    turbo


 別の園に行ってみたら、色づき始めているものも。ただ、根切り虫(コスカシバかな?)が入り、木が弱っているせいで色づきが早い可能性もあります。

色づき始めるのは何時になる?

  • 2012年5月30日(水) 06:30 JST
  • 投稿者:
    turbo


 夕べの雨で、さらに実が大きくなってきた感じがします。早稲品種のオニールは、このあとどんどんと実が大きくなっていきます。



 一方で、多産で美味な品種のブライトウェル。某練馬の方から、某水戸の方がもらい受けて、我が家までやってきた木ですが、1番いい場所にあるせいか、今年はたんまりと実を着けています。バルドウィンも多産ですが、少しなり始めが遅いので、個人的にはブライトウェルが好きかな。

やっと晴れました

  • 2010年7月10日(土) 09:44 JST
  • 投稿者:
    turbo
 ブルーベリーもハイブッシュの早生の品種が終わりに近づき、晩生の酸味のある大粒品種が出来てきています。今日は雨模様なのかなと思っていたら、一転して晴れ、摘み取り日和です。今日は、予約もほとんどないので、摘み取り可能です。どうぞおいでください。

チャンドラー続々と

  • 2010年7月 5日(月) 09:51 JST
  • 投稿者:
    turbo

 チャンドラーの大粒のものが続々となり始めている。早生のノーザンハイブッシュはほぼ終わり、剪定を始めた。晩生のノーザンハイブッシュも粒の大きいものはあと数日で完熟する。ここで雨は降って欲しくないところ。

 チャンドラーは、粒も大きく樹勢もあって良いと思っていたが、果実軟腐病に対しては強い方ではないようである。まあ、完璧な品種もないであろうが。

 7/2〜3にかけて、筑波で行われたブルーベリーシンポジウムに出かけた。400名規模の関係者が収穫のまっただ中にも拘わらず集まるのであるから、熱も入る。6町歩12000本も植えてあるという霞ヶ浦のブルーベリー園は圧巻されたが、やはり大きな面積だけに手入れは行き届かないようである。うちのように非常に小さい規模でも他の作業まで追いつかなくなるのであるから、特に今年のようにノーザンハイブッシュの収穫に山がない年の場合には当然ながら追いつかなくなるようだ。

 今日も日中は天気が保ちそうであるが、夜はまた雨の様子。畑の草は伸びるし、ジャガイモは掘れないし、なかなかうまくはいかないようだ。

大祓

  • 2010年6月30日(水) 00:00 JST
  • 投稿者:
    turbo
■■■■■2010.06.30(水)  くもり時々雨 大祓

 今年も半分が過ぎました。ブルーベリーの方も順調に収穫が続いています。休む間もないぐらいですが、先週までは雨が降っても1日のちょっとの時間だったために、収穫にはあまり苦労しませんでした。特にラズベリーに至っては、ケーキ屋さん品質並みのものが続々と取れて、現在冷凍中です。ラズベリーは日持ちもしないしすぐに軟らかくなります。完熟果は本当においしいので、うちのお客さんの中にもラズベリー目当てに来る人もいるぐらいです。

 今日は、大祓ということで、大掃除の日。合間をみて、あちこち片付けようと思います。

サブメニューをスキップしてフッタへ



オンラインユーザ

ゲストユーザ: 28

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

ページ (2週)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

ここからフッタ