メニューをスキップして本文へ


ここから本文

日本ミツバチ

  • 2009年3月16日(月) 00:00 JST
  • 投稿者:
    turbo
■■■■■2009.03.16(月)  晴れ 日本ミツバチ

 それは、前線の通過でブルーベリーのネットを止めてあったのがほどけたので、お昼頃に縛り直していたときのこと。気がつくと納屋の東側で黒い小さな物体がざわめいている。なんだろうと思ってしばらく様子を窺っていたが、どうも以前に見たことのある光景。しかも暖かい日差しに動きも活発である。場所は屋根の破風の束のあたり。若干漆喰が剥げているところがあって、どうもそこから彼らは出入りをしている模様。脚立を降りて下まで行ってみると4m上空ではものすごい羽音が聞こえてくる。

 近くにブルーベリー園が出来たせいで食べ物には困らなくなったのかもしれない。昨年の5月頃には巣は作っていなかったハズなので、その後に作ったものらしい。いずれにしてもこの時の条件は良い環境である。問題は夏場で、非常に屋根裏は暑くなるはず。気づいたら2階の畳の上にハチミツがしたたり落ちていたということにならねば良いのだが…。別のものがしたたり落ちてくるとホラー映画になってしまうが、ハチミツならばまあいいか。でも、今度は蟻の巣になったりして。

ジャガイモ

  • 2009年3月12日(木) 00:00 JST
  • 投稿者:
    turbo
■■■■■2009.03.12(木)  晴れ ジャガイモ

 雨続きがようやく終わり、やっと晴れが続くようになりました。明日の夕方からまた降り出すようですが、その後は晴れが続く模様です。やっと一安心です。

 冬場のSE仕事も終わって、農作業本番というところですが、天候が不純で思うように捗りません。そんな中、ようやくジャガイモを植えることができました。およそ3週間ぐらい遅れていますが、まあ何とかなるでしょう。今年もいろいろな品種を18kgほど植えました。昨年植えそびれた「とうや」をはじめ、「キタアカリ」「シンシア」「シェリー」「インカのめざめ」「シャドークイーン」「スタールビー」の7品種です。昨年は不作と相まって自宅分まで足りなくなる始末でしたので、今年は少し多めに。こういう年に限って豊作だったりして…。

 田んぼの藁も全部片付いていないので、当面は忙しくなりそうです。

今月もお休みです

  • 2009年2月28日(土) 00:00 JST
  • 投稿者:
    turbo
■■■■■2009.02.28(土)  くもり 今月もお休みです

 ようやく春めいてきましたが、雨の多い2月でした。暖冬で降雨が多いことがどういう風に影響するのでしょうか。

今月もお休みです

  • 2009年1月31日(土) 00:00 JST
  • 投稿者:
    turbo
■■■■■2009.01.31(土)  雨 今月もお休みです

 今年も良い年になりますように

今月もお休みです

  • 2008年12月31日(水) 00:00 JST
  • 投稿者:
    turbo
■■■■■2008.12.31(水)  晴れ 今月もお休みです

 年末には珍しく風邪を引いてしまい、今年の年越し蕎麦は打ちそこねました。

今月もお休みです

  • 2008年11月30日(日) 00:00 JST
  • 投稿者:
    turbo
■■■■■2008.11.30(日)  晴れ 今月もお休みです

 この時期になるとお休みモード...

今月はお休みです

  • 2008年10月31日(金) 00:00 JST
  • 投稿者:
    turbo
■■■■■2008.10.31(金)  くもり 今月はお休みです

 今月からシステム屋さんのお仕事中

あとは赤米だけに

  • 2008年10月15日(水) 09:44 JST
  • 投稿者:
    turbo

 10/5にコシヒカリをようやく刈り終えて、この週末に黒米の刈り取りまで終えました。ようやくひと段落といったところです。残ったのは、赤米の「ベニロマン」という品種と、試験栽培している香り米の「はまかおり」という品種の2つです。いずれも今週末~来週始めまでには刈り取りを終えて、籾になります。

 いつものことながら、問題はその後の庭干しと籾摺り。なんだかんだといって、最終的には12月一杯までかかってしまいます。10月に入ると気温も下がってくるので、庭干しに適する日が限られてきます。籾摺りをするにも品種が異なるので、機械の掃除に手間がかかり、場合によっては徹底的に解体するようなイメージになります。

 今年の赤米のうち、在来種のものはこれまでどおり販売できますが、ベニロマンについては全量を契約栽培にしてしまいましたから、種籾を除いては手元に残りません。あしからずご了承ください。香り米については籾摺りが終了次第販売する予定でいます。どんなお米になるのか楽しみです。

終わらぬ稲刈り

  • 2008年9月30日(火) 00:00 JST
  • 投稿者:
    turbo
■■■■■2008.09.30(火)  雨 終わらぬ稲刈り

 今週になってまた雨が続いています。天日干しの分の刈り取りは無事に終わりましたが、最後の1枚の田んぼ、約2反ほどが残ってしまいました。2~3日降るようで、晴れてからの刈り取りになりますが、10月の1日から3日にかけて、農産加工の研修で栂池まで出かけることになっています。今回は慰労も兼ねてうちの母親と近所の農家の方も一緒です。土曜日には終わる見込みですがここまで長かった稲刈りも初めてですね。晩稲のマンゲツモチですら田んぼからなくなってきています。そのうちに黒米や赤米の時期になってしまいます。例年ですと10月の7日前後、15日前後が刈り取り時期ですので、今年は2~3日ずれて、10日前後、20日前後に刈り取りとなります。これが終わってようやく田んぼ仕事も一区切り。同時に来年に向けての耕耘などがスタートします。

 農業というものはつくづく終わりのない世界だと思います。籾殻も焼かなきゃならんし、ニンニクも植えないと、あ、そうそう肝心のブルーベリーの植え付けも残っていました。まだまだやることはたくさんあります。農体験したい方はご連絡くださいね。

雨続きの刈り取り

  • 2008年9月23日(火) 00:00 JST
  • 投稿者:
    turbo
■■■■■2008.09.23(火)  晴れ 雨続きの刈り取り

稲刈り
 今年の稲刈りは、他の作物同様に1週間程度遅れてスタートした。田んぼの用水が止まったと同時ぐらいに雨に祟られ田が乾くのも遅れたせいもあるだろう。そういえば今年の用水供給開始の際にも同様なことがあった。用水が入る前に田が灌水して、春の耕耘ができずにいた家が多かった。うちはかなり早めにやったので影響はなかった。

 稲刈りが始まっても連続した晴天がなく、時に台風や大雨があったりして、例年なら終わっているはずのコシヒカリの収穫がまだ続いている。あまり長引くと米の品質に影響してくるので普段ならやらない冠水状態での刈り取りとなった。幸い20日土曜日の日本経済新聞 NIKKEI PLUS 1に我が家の田んぼが載って、援農隊の方々もこのところ多く来ていただいているので、足元の悪い中刈り取り&穂が地面に触れないように千鳥に稲束を置いていってもらった。明日または明後日に稲束をひっくり返して、脱穀する予定だ。この分では、古代米の刈り取りも10/中以降になるであろうが、その間台風などが来ないことを祈りたい。総じてコシヒカリよりは倒れにくいとは思うが。

サブメニューをスキップしてフッタへ



オンラインユーザ

ゲストユーザ: 15

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

ページ (2週)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

ここからフッタ